馬曲温泉の露天風呂は、自然豊かなロケーションで四季折々の高社山の風景を望むことができます。
※喫茶馬曲をはじめました。馬曲温泉のもりそば、おやきセットなど飲食販売をしております。 詳細は、インスタグラムをご確認ください。
【馬曲温泉について】
馬曲温泉は、昭和59年に作られ、令和5年の1年間休業をはさみ、令和6年4月より、馬曲温泉株式会社で温泉のみ運営(施設の土地・建物を村より貸付)を再開しました。「温泉総選挙2024」では絶景部門で全国4位、中部地方第1位にも選ばれています。
バスタオル・フェイスタオルをご用意しておりますので、手ぶらで温泉をお楽しみいただけます。
パウダールームを完備しており、各スキンケア(化粧水・乳液・化粧落とし)やドライヤーもこだわりの品をご用意しております。
湯上がりには、奥信濃の大自然に包まれながら外気浴をお楽しみ頂き、極上の寛ぎを体感ください。
お着きの際に、お菓子とドリンク(緑茶、ほうじ茶等)をご用意しております。ご入浴前に一休みし、旅の疲れを癒してください。
冷たいアイスキャンディーをご用意しています。湯上がりのほてった体を優しく冷やし、涼やかなひとときをお届けします。
※ アンケートにお答え頂いた方 or インスタグラムでフォローか投稿して頂いた方へ差し上げております。>
【お知らせ重要】11月24日営業終了までの営業カレンダー
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
11月24日までの通常営業は、土日祝日となっております。
なお平日に関しては、普段見ることのできない両方のお風呂をお楽しみいただける特別貸切風呂(事前予約制)となっております。
詳細は下記の「馬曲温泉、メモリアル特別貸切!あなた(たち)だけの温泉時間(PDF)」をご確認ください。この機会に特別の時間をお過ごしください。
【お知らせ重要】#また馬曲温泉で会う日まで
―絶景秘湯の記録とあなたの記憶を未来へ残したい―
11月30日までクラウドファンディング実施中
☆プロジェクトのポイント☆
①皆様への感謝を込めて11月週末にメモリアルイベントを開催!
②「また馬曲温泉で会う日まで」皆様の思いをお寄せください!
③皆様の声を新聞広告掲載・メモリアル冊子にして後世へ残します。
クラウドファンディングページはこちら
詳細についてはこちら
【重要】施設老朽化につき、「馬曲温泉公園」の営業を
2025年11月24日(月・祝日)をもって、一度営業終了いたします
【重要】馬曲温泉の内湯建物老朽化について
馬曲温泉では、令和7年3月より内湯建物の老朽化により露天風呂のみの営業となっております。当面の対策として、露天風呂にて仮設シャワーを設置していますのでご利用ください。
【絶景とテントサウナin馬曲】大好評につき貸切対応にて拡充!!
■ 60分貸切テントサウナin馬曲温泉
テントサウナ大好評につき11月24日まで営業日全日、60分貸切テントサウナイベントを開催します。
木島平の豊かな自然に包まれたロケーションで、心と体に贅沢なひとときをお届けします。
絶景に浸る体験を、ぜひご体感ください!
詳細はこちらをご確認(PDF)ください。
ご利用料金
■ ご利用料金
大人(中学生以上)1,000円
小人(3歳以上) 700円
村民大人(中学生以上)700円
村民小人(3歳以上)500円
月間パス 5,000円(購入日から1ヶ月間入り放題!)
回数券 10,000円(11回分利用券で1回分お得!)
温泉総選挙2024 絶景部門で全国4位
内閣府や観光庁、環境省等5省庁が後援する温泉地活性化プロジェクトである温泉総選挙にて、馬曲温泉が絶景部門で全国4位、中部地方1位に選ばれました!また、特別賞としてクールジャパン賞も受賞頂きました!ご投票頂いた皆様ありがとうございました。これからも、温泉、日本文化の魅力を世界に発信していきます。